Yasuji Tanaka Blog
田中靖二ギター教室のブログ
プロフィール
Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイト
も御覧下さい。
カテゴリー
レッスン案内 (1)
生徒さんの声 (24)
レッスン (72)
音楽 (120)
発表会 (70)
楽器&機材 (78)
パソコン (64)
和食 (89)
洋食 (78)
中華・エスニック (25)
カフェ・喫茶 (30)
グルメ (212)
グルメ(ランチ) (198)
グルメ(麺類) (152)
お酒 (47)
スイーツ (104)
旅行 (53)
ウクレレ (25)
コンサート (243)
その他 (213)
CD紹介 (11)
演奏動画 (64)
PDA (12)
風景写真 (70)
トイプードル (89)
未分類 (0)
解説 (1)
弁当 (26)
書籍 (15)
最近のコメント
Yasuji:第32回発表会終わりました。 (02/20)
森川邦昭:チェーン付き財布 (09/18)
Yasuji:チェーン付き財布 (09/18)
森川:木之本のおみやげ (10/19)
Yasuji:木之本のおみやげ (10/19)
michael:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
Yasuji:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
月別アーカイブ
2022年07月 (1)
2022年06月 (6)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (5)
2022年01月 (6)
2021年12月 (4)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年09月 (9)
2021年08月 (7)
2021年07月 (5)
2021年06月 (5)
2021年05月 (6)
2021年04月 (8)
2021年03月 (5)
2021年02月 (9)
2021年01月 (7)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (7)
2020年08月 (10)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (18)
2020年04月 (10)
2020年03月 (8)
2020年02月 (12)
2020年01月 (13)
2019年12月 (9)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (14)
2019年06月 (11)
2019年05月 (12)
2019年04月 (12)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (9)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (7)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (11)
2018年02月 (8)
2018年01月 (13)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (9)
2017年06月 (10)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (7)
2016年08月 (9)
2016年07月 (8)
2016年06月 (10)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (18)
2016年02月 (11)
2016年01月 (9)
2015年12月 (13)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年09月 (9)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (13)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年09月 (17)
2014年08月 (13)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (15)
2014年04月 (16)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (18)
2013年06月 (15)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (17)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (15)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (20)
2012年07月 (18)
2012年06月 (15)
2012年05月 (17)
2012年04月 (19)
2012年03月 (18)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (15)
2011年10月 (22)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (24)
2011年05月 (15)
2011年04月 (12)
2011年03月 (21)
2011年02月 (11)
2011年01月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (18)
2010年10月 (23)
2010年09月 (18)
2010年08月 (15)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (14)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (13)
2009年12月 (14)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (16)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (14)
2009年02月 (19)
2009年01月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (8)
2008年01月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年09月 (5)
2007年08月 (9)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (7)
最近の記事
モダンミール(浜大津) (07/07)
グルマン橘(リーガロイヤル京都) (06/29)
撮影体験会@ネネット (06/20)
串カツでべそ II (06/18)
びわこラーメン挑 (06/15)
引き続き奥さんと共作お弁当 (06/07)
6月11日(土)ギターとピアノのコンサート (06/03)
再び今年も日々お弁当 V (05/25)
14歳で”おっちゃん”と出会ってから15年考えつづけてやっと見つけた働く意味 (05/17)
ジャムセッション@Nora Cafe (05/09)
最近のトラックバック
かしまし娘のギターみたいな、、、
初期型のエレキが欲しくて、、、
ロアーのフルアコ LH-309 Vintage Sunburst
ワイヤレスで繋ぐとシングルコイルのノイズが消えますね!
にほんブログ村
2021.09.26(Sun)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
楽器製作家田中清人さんの作品展
モダンタイプや19世紀のギターにバロックギター、
画面に収まらなかったマリアハープも各種、、、
端材で作った作品もたくさん、、、
貴重な楽器に触れられて幸せでした(^_^;
11月3日まで開催中です。
ギャラリー喫茶「るーむブナ」
077-594-3573
大津市和邇今宿800-1
にほんブログ村
2020.10.29(Thu)
楽器&機材
Comment(2)
Trackback(0)
突っ張りパーテーション
これで部屋が広くなると思いましたが、、、
なかなかでした(^_^;。
にほんブログ村
2020.09.15(Tue)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
6月28日「ギターの500年」演奏する楽器は7種
右奥からリュート、19世紀ギター、普通のクラシックギター
パーラータイプのアコースティックギター、エレアコ、エレキ
この他にウクレレも弾きます(^_^;
にほんブログ村
2020.06.15(Mon)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
Birdland Acoustic Mixer 3
残念だったエレガットを見事に変身させてくれました!
Birdland OBP +ハイランダーIP-2 & Birdland Acoustic Mixer 3
とってもナチュラルでバランス良い音です。
にほんブログ村
2020.03.11(Wed)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
クラシックギターの高音弦「釣り糸化」します
明けましておめでとうございますm(_ _)m。
クラシックギターの高音弦「釣り糸化」します!
リュート弦で味を占めたので、、、
まずは3弦、シーガープレミアム万鮪26号、30m‼️
(超大物には挑みません、、、)
2弦は16号、1弦はナイロン0.74mm物色中
たぶん死ぬまでに使い切れません(^_^;
にほんブログ村
2020.01.02(Thu)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
エレキの生徒さんにマルチ・エフェクターの説明
最近のZOOM、、、
不親切感が減って使い易くなりましたね(^_^;
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2019.10.10(Thu)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
リュートの1弦(1g)が切れまして、、、
まともに買うと¥700~800+諸々なので、
近所の上州屋で釣り糸を、、、
東レ「銀鱗」が5号までしか無かったので、
ユニチカ「グンター」6号、¥450で10m
多分一生使い切れません。音も良いです!
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2019.09.09(Mon)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
OBANA MICROFONE
7弦ギタリスト尾花毅さんがハンドメイドしているダイナミックマイク。
キャノン端子をアンプ(AER)に直結が良い感じ、、、
宮野弘紀さんからお勧めされてました。
渡辺香津美さんや、沖仁さんも愛用しているとか、、、
OBANA MICROFONE 尾花マイク
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2019.07.24(Wed)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
教室オリジナルピック
プレゼント&生徒さんへのご褒美用に作りました(^_^;。
ブリッジコーポレーション株式会社
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2018.10.25(Thu)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
NEXT
ブログ内検索
リンク
田中靖二ギター教室
田中靖二演奏動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カレンダー
06
| 2022/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Copryright(c) 2006 Yasuji Tanaka Blog. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.