fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

京都の街並

京都

リハで京都へ行きました。
それほど京都駅から離れていないのに路地を入ると、
なんとも京都らしい風情が残っていて、一応京都生まれとしては
しばし路地裏で遊んだ懐かしい記憶に浸りました。

LATIN REAL BOOK

LATIN REAL BOOK

やってしまいました、、、
長年探してた楽譜1曲;Loro(E.Gismoti)の為に
ついAmazonで電話帳サイズの大全集買ってしまいました、、、。
これでサルサ、ブラジリアン、ラテンジャズは完璧かも?

きゅうり地獄

きゅうり

今、我家には奥さんの実家から大量にきゅうりが来ます。
周りに配っても又々近所などから大量に来ます。
毎日きゅうり料理です、、、、/(..\) 。
酢の物、サラダ、水キムチ、ベーコン巻、ピリ辛炒め...etc
まだまだやって来ます。
今日は勤労主夫の味方「クックパッド」で見つけた新ネタに挑戦!
左「ビール漬け」(完成は3日後)
右「きゅうりの葛引き」(冬瓜風煮物)

クラシック関係パーティー

かんでん

毎回、オーディションで選ばれた滋賀県所縁の演奏家による
「かんでんふれあいコンサート」というのが有りますが
「30回記念、出演者の集い」というパーティーに参加してきました。
何れも国内外で活躍の方達が来られ、宛ら「強者勢揃い」の壮観さが有りましたが
最後の〆はやはり「琵琶湖周航の歌」を皆で合唱でした(^_^)。
(ステージでは声楽の皆さん&ピアノ部門の審査員の先生)

教室内連絡/9月24日発表会曲

ギター&ウクレレアンサンブルBに御参加の皆様へ

ビデオクリップが以下のサイトで視聴出来ます。
御参考下さい、、、年月を感じますヨ(^_^)。


「いつか」


「夜空ノムコウ」

YAMAHA QY70

qy70

10年来、主にエレキのレッスンで
カラオケとして使ってるシーケンサーです。

今は後継のQY100や他社の手頃な製品が有るのに
中古市場やオークション等で人気です、、、
ベンチャーズ、ヘビメタ、ジャズ、ラテン、ポルカ、演歌と
128種類の「よくある」パターンが入ってます。

今度の演奏用にサンバのカラオケを作ろうと思ってます。

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -