fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

神戸ランチ

近藤亭

神戸へ、来週のリハを挿んで家族とグルメして来ました。
ランチは「ビストロ近藤亭・北野坂店」
予約だけですぐ満席になる人気店です。
お肉料理は「牛の赤ワイン煮込み」「鳥の香草焼き」
どちらも絶品でした。

うっかりスピード違反!

違反

普通に流れについて行ったつもりが
スピート違反でした 、、、/(..\)
警察車両に初めて乗りましたが
違反者の皆さんで大入り満員でした、、、
ゴールデンウイーク中は取締強化期間だそうです。
気をつけましょう 、、、(^_^;

関レレ4月

関レレ4月

先日の関西ウクレレサークル二次会です。
川瀬健さんラミケンさんとサテンドール、テキーラ
勝手に盛上がっておもわず免脱!
この後、禁じ手の叩き技に走りました(^_^;。

クリップ・アクセサリー

クリップ

マイ・グラスの目印用アクセサリーを頂きました。
ジャズピアノの川瀬健さんがクリップで作ったト音記号です。
他に自作のブレスレットも見せて頂きましたが、
趣味の領域を越えた彫金技術に感動しました。

ロコモコ

ロコモコ

ハワイの郷土料理だそうですね。
ご飯の上に残り物のハンバーグと、
野菜や目玉焼きを乗せ、焼き肉のタレで頂きました。

彦根スイーツ

三中井

三中井(みなかい)のロールケーキ「オリンピア」と
分福茶屋の「つぶら餅」(たこ焼きではないです)
お花見しながら頂きました(^_^)。

ロールケーキはフルーツ&生クリームを
クレープの様な薄い生地で巻いていて
食べるのに技が要りますがとても美味しいです。

お花見

彦根さくら

桜が丁度満開の彦根城に行ってきました。
手入れが行き届いているのか樹齢のせいか
他の名所より印象的な木が多い様に思いました。
京橋キャッスルロードのお店も素敵でした。

南草津の創作料理

らいおん

食と酒の王様「らいおん」
ランチは完全予約制です。
2600円でとても美味しく盛り沢山!
写真は「5種類の前菜」
他にお造り(アワビ、鮪、ハマチ、カンパチ)、
紫芋と鰻や海老等が入った団子の霰揚げあんかけ
鰈(カレイ)のイタリアンなソテー 、アサリの小鍋 、手まり寿司、
黒糖わらびもちと桜と餡のアイス、、、
基本は和食ですが随所にハーブやオリーブオイルを使っています。
ソテーのトマトクリームソース も重たくなくてヘルシーでした。

今日はつくし料理

つくし

子供が摘んで来た土筆です。
昔、自分も母にせがんで作ってもらいましたが
ハカマが取ってなくて食べられませんでした、、、(/_;)

いちばん面倒なハカマ取りを子供に手伝わせて
灰汁抜き、ごま油で炒めて醤油&みりんで味付けしました。
お味は、、、別に土筆でなくても、、、(^_^;

新PDA苦闘の日々1

iPAQ

新しいPDA、iPAQ 112 Classic Handheldが来ました(^_^)。
Macと同期するソフトMissing Syncが非対応でした (¨||)ガアン
でもウチにWindowsのDesktop機が有るので安心しました(^_^)。
久々にインストールCDを入れようとしたらトレイが開きません(¨||)ガアン
問い合せたら「横の穴に針金を差して、、、」との事、暫く手動開閉です(^_^)。
で、Out lookが無いのでスケジュールが同期できません(¨||)ガアン
MS Office無しの格安機を買ったのを忘れてました(^_^)。
ヤフオク名人の奥さんに落札してもらいます、、、

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -