Yasuji Tanaka Blog
田中靖二ギター教室のブログ
プロフィール
Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイト
も御覧下さい。
カテゴリー
レッスン案内 (1)
生徒さんの声 (24)
レッスン (72)
音楽 (122)
発表会 (75)
楽器&機材 (82)
パソコン (64)
和食 (89)
洋食 (82)
中華・エスニック (25)
カフェ・喫茶 (30)
グルメ (212)
グルメ(ランチ) (204)
グルメ(麺類) (152)
お酒 (51)
スイーツ (104)
旅行 (53)
ウクレレ (25)
コンサート (258)
その他 (214)
CD紹介 (11)
演奏動画 (66)
PDA (12)
風景写真 (70)
トイプードル (89)
未分類 (1)
解説 (1)
弁当 (35)
書籍 (16)
最近のコメント
Yasuji:第32回発表会終わりました。 (02/20)
森川邦昭:チェーン付き財布 (09/18)
Yasuji:チェーン付き財布 (09/18)
森川:木之本のおみやげ (10/19)
Yasuji:木之本のおみやげ (10/19)
michael:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
Yasuji:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
月別アーカイブ
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (5)
2022年12月 (3)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (6)
2022年06月 (6)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (5)
2022年01月 (6)
2021年12月 (4)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年09月 (9)
2021年08月 (7)
2021年07月 (5)
2021年06月 (5)
2021年05月 (6)
2021年04月 (8)
2021年03月 (5)
2021年02月 (9)
2021年01月 (7)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (7)
2020年08月 (10)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (18)
2020年04月 (10)
2020年03月 (8)
2020年02月 (12)
2020年01月 (13)
2019年12月 (9)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (14)
2019年06月 (11)
2019年05月 (12)
2019年04月 (12)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (9)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (7)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (11)
2018年02月 (8)
2018年01月 (13)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (9)
2017年06月 (10)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (7)
2016年08月 (9)
2016年07月 (8)
2016年06月 (10)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (18)
2016年02月 (11)
2016年01月 (9)
2015年12月 (13)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年09月 (9)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (13)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年09月 (17)
2014年08月 (13)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (15)
2014年04月 (16)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (18)
2013年06月 (15)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (17)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (15)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (20)
2012年07月 (18)
2012年06月 (15)
2012年05月 (17)
2012年04月 (19)
2012年03月 (18)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (15)
2011年10月 (22)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (24)
2011年05月 (15)
2011年04月 (12)
2011年03月 (21)
2011年02月 (11)
2011年01月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (18)
2010年10月 (23)
2010年09月 (18)
2010年08月 (15)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (14)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (13)
2009年12月 (14)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (16)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (14)
2009年02月 (19)
2009年01月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (8)
2008年01月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年09月 (5)
2007年08月 (9)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (7)
最近の記事
45回発表会でした。 (09/18)
新型ギター (09/05)
先日の中安酒店2 (08/28)
先日の中安酒店 (08/15)
レクチャーコンサート@かふか生涯学習館 (08/12)
お弁当2023 #5 (08/02)
「歌とギターの500年」無事終了しました。 (07/23)
最近のジャムセッション (07/18)
VT-12でヴォーカルトレーニング (06/26)
7月22日レクチャーコンサート「歌とギターの500年」 (06/06)
最近のトラックバック
だだちゃ豆
東北などで親しまれている枝豆です。
めったに関西ではお目にかかれませんが、、、
風味がばつぐんです。
2009.08.31(Mon)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
9月6日発表会
もう1週間前になりました!
今回も華やかなフラの皆さんの踊りが有ります!
更にマンドリンの方達も初めて参加されます。
トリは小学1年生の女の子が弾語りします!
2009.08.29(Sat)
発表会
Comment(0)
Trackback(0)
修学院付近
閑静な佇まいが癒されます。
琵琶湖大橋~途中越えで行きました。
名神使うのと同じくらいの時間で行けます。
2009.08.27(Thu)
風景写真
Comment(0)
Trackback(0)
サラダそうめん
もう凌ぎ易くなってきましたが、、、
そうめん、まだまだ残ってます、、、
薄めた麺つゆを下に
上はツナサラダ状態に胡麻ドレッシング。
2009.08.26(Wed)
グルメ(麺類)
Comment(2)
Trackback(0)
琵琶湖ウクレレ化計画
中部と関西のウクレレ仲間が琵琶湖に集まるイベント
もう10周年になるそうです。
2日目には琵琶湖畔で有名な方達のライブが有りました。
2009.08.24(Mon)
ウクレレ
Comment(2)
Trackback(0)
サマーカット
おうちトリミングは諦めて
3mmカットしてきました。
細っ!
2009.08.22(Sat)
トイプードル
Comment(0)
Trackback(0)
8月21日
もう明日ですが、、、
野洲文化(小ホール)にて19時から
ワン・コイン・コンサートです。
宜しくお願いしますm(_ _)m。
2009.08.20(Thu)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
手作りソーセージ
伊賀の「モクモク手作りファーム」で
ソーセージ作り体験してきた子供のお土産
美味しい!
2009.08.19(Wed)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
ひこねのよいにゃんこ
原作者側と市側の泥沼が続いてますが、、、
3ポーズ限定の「ひこにゃん」より人気の様です、、、
ヒットする物ほど著作権絡みの泥沼が多いです(/_;)
2009.08.17(Mon)
その他
Comment(1)
Trackback(0)
ブドウ糖
スポーツや学習、仕事の後の
エネルギー補給に良いそうです。
最近リハと本番の間に頂いてます。
2009.08.14(Fri)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
おうちトリミング2
サマーカット失敗しました、、、
虎刈り部分の修復が難しいです (/_;)
良いバリカンに買換え検討中です。
2009.08.13(Thu)
トイプードル
Comment(0)
Trackback(0)
DS「みんなでフラッシュ暗算」
通常のフラッシュ暗算の他にも
足して10になる数を当てて敵を倒したり
数人での対戦ゲーム等いろいろ有って楽しそうです(^_^)。
2009.08.11(Tue)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
ハバネロアイス&ハバネロ醤油
ご近所に出来た
「
ハバネロ館」
で買いました。
アイスは初め甘くて後から少し来ます。
醤油は冷奴などに合うそうですが、色んな料理で実験中
癖になりそうです(^_^;。
2009.08.08(Sat)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
Doltz ジェットウォッシャー
電動歯ブラシではありません。
断続的な水鉄砲という感じで
食べカスを取ってくれます。
歯磨き前に愛用してます。
2009.08.06(Thu)
その他
Comment(2)
Trackback(0)
再び梅花藻
家族でゆっくり楽しむ為に再び醒ケ井へ、、、
観光客も多くて街道が賑やかでした。
水面から出ている梅花藻の小さな花が可愛いです。
清流に住む魚ハリヨも発見出来ました!
2009.08.03(Mon)
風景写真
Comment(0)
Trackback(0)
マイクプリアンプ
ART TUBE MP
数年前、録音用に買ったまま放置してたのを
先日の野外でDI(ダイレクトボックス)代わりに使いました。
ピエゾピックアップだけでも自然な音になり
思わぬ所で良い発見でした(^_^)。
2009.08.02(Sun)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
ブログ内検索
リンク
田中靖二ギター教室
田中靖二演奏動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カレンダー
07
| 2009/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Copryright(c) 2006 Yasuji Tanaka Blog. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.