Yasuji Tanaka Blog
田中靖二ギター教室のブログ
プロフィール
Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイト
も御覧下さい。
カテゴリー
レッスン案内 (1)
生徒さんの声 (24)
レッスン (72)
音楽 (122)
発表会 (75)
楽器&機材 (82)
パソコン (64)
和食 (89)
洋食 (82)
中華・エスニック (25)
カフェ・喫茶 (30)
グルメ (212)
グルメ(ランチ) (204)
グルメ(麺類) (152)
お酒 (51)
スイーツ (104)
旅行 (53)
ウクレレ (25)
コンサート (258)
その他 (214)
CD紹介 (11)
演奏動画 (66)
PDA (12)
風景写真 (70)
トイプードル (89)
未分類 (1)
解説 (1)
弁当 (36)
書籍 (16)
最近のコメント
Yasuji:第32回発表会終わりました。 (02/20)
森川邦昭:チェーン付き財布 (09/18)
Yasuji:チェーン付き財布 (09/18)
森川:木之本のおみやげ (10/19)
Yasuji:木之本のおみやげ (10/19)
michael:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
Yasuji:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
月別アーカイブ
2023年09月 (3)
2023年08月 (4)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (5)
2022年12月 (3)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (6)
2022年06月 (6)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (5)
2022年01月 (6)
2021年12月 (4)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年09月 (9)
2021年08月 (7)
2021年07月 (5)
2021年06月 (5)
2021年05月 (6)
2021年04月 (8)
2021年03月 (5)
2021年02月 (9)
2021年01月 (7)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (7)
2020年08月 (10)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (18)
2020年04月 (10)
2020年03月 (8)
2020年02月 (12)
2020年01月 (13)
2019年12月 (9)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (14)
2019年06月 (11)
2019年05月 (12)
2019年04月 (12)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (9)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (7)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (11)
2018年02月 (8)
2018年01月 (13)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (9)
2017年06月 (10)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (7)
2016年08月 (9)
2016年07月 (8)
2016年06月 (10)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (18)
2016年02月 (11)
2016年01月 (9)
2015年12月 (13)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年09月 (9)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (13)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年09月 (17)
2014年08月 (13)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (15)
2014年04月 (16)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (18)
2013年06月 (15)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (17)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (15)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (20)
2012年07月 (18)
2012年06月 (15)
2012年05月 (17)
2012年04月 (19)
2012年03月 (18)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (15)
2011年10月 (22)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (24)
2011年05月 (15)
2011年04月 (12)
2011年03月 (21)
2011年02月 (11)
2011年01月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (18)
2010年10月 (23)
2010年09月 (18)
2010年08月 (15)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (14)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (13)
2009年12月 (14)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (16)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (14)
2009年02月 (19)
2009年01月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (8)
2008年01月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年09月 (5)
2007年08月 (9)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (7)
最近の記事
お弁当2023 #6 (09/28)
45回発表会でした。 (09/18)
新型ギター (09/05)
先日の中安酒店2 (08/28)
先日の中安酒店 (08/15)
レクチャーコンサート@かふか生涯学習館 (08/12)
お弁当2023 #5 (08/02)
「歌とギターの500年」無事終了しました。 (07/23)
最近のジャムセッション (07/18)
VT-12でヴォーカルトレーニング (06/26)
最近のトラックバック
かえっこバザール
子供のおもちゃ交換会です。
いらなくなった玩具を出して
取れたポイント分だけ貰えます。
品定めに皆真剣でした(^_^)。
2010.08.29(Sun)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
岐阜名物
お土産の定番「柿羊羹」
グミの様な干し柿の様な素朴な甘さです。
めいほうハム
岐阜ではハムの定番だそうです。
そのまま焼くだけで懐かしい味わいです。
2010.08.27(Fri)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
ベランダ眺望
ついに滋賀でも37度!
ベランダからの眺めは良いです。
不自由な携帯ですが写真は奇麗に撮れます(^_^;。
2010.08.25(Wed)
風景写真
Comment(4)
Trackback(0)
野外イベント
夏の野外はアコースティック楽器には辛いです。
サイレントギターで乗り切りました(^_^)。
マンドリンサークルの皆さんと、、、
2010.08.23(Mon)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
安永餅
三重県桑名宿の名物。
中の粒餡と焼いてあるのが美味しいですね。
短い方が食べ易いのですが、、、(^_^;。
2010.08.21(Sat)
スイーツ
Comment(0)
Trackback(0)
ギターセミナー
ギターの講習会に参加してました。
老若男女、プロから初心者まで、、、
様々な方達が集い熱心に受講してました。
講師や受講生による打上げも盛上がってました。
2010.08.18(Wed)
音楽
Comment(2)
Trackback(0)
au電波増幅器
auレピータというそうです。
無料の電波調査に来てもらい
やはり無料で設置してもらいました。
お陰で電波状況が良くなりました(^_^)。
2010.08.16(Mon)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
仕出し弁当
磁器の絵柄をプリントしたプラスチック容器
一瞬本物に見えました(^_^)。
2010.08.14(Sat)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
モーニング@岐阜
さかい珈琲各務原IC店
飲物に200円プラスでスペシャルモーニングが付きます。
サービスモーニングは無料でゆで玉子とトースト又はマフィン、
滋賀にも広がって欲しいです(^_^;。
2010.08.12(Thu)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
マカダミアナッツ
クルミの比じゃない殻の堅さですね!
万力の様な専用器具で開けます。
一つ食べる労苦がすごいです(^_^;。
2010.08.10(Tue)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
音楽の森コンサート2010
栗東音楽振興会主催事業です。
テレビでも紹介された話題の住職でコントラバス奏者、
プロとしてヨーロッパで活躍した後に
実家のお寺を継いだ長谷川悟さんが来られます。
私が編曲した琵琶湖周航の歌が合同演奏されます。
2010.08.08(Sun)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
モーニング@コメダ珈琲野洲店
朝から人気でした。
7時~11時まで
全ての飲物にトーストと湯で玉子が付きます。
2010.08.06(Fri)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
携帯用ポータブル充電器
携帯の電池の減り具合があまりにも早いので
いざという時のために買いました。
コンパクトで便利そうです。
2010.08.04(Wed)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
楽屋弁当@草津エストピアホテル
今まで頂いた楽屋弁当の中で最も美味しかったです!
一品一品のクオリティーが全然違いました。
鱧はもちろん、冬瓜の柚子風味、鰆の西京漬け、
赤こんにゃくの味付けまで抜かりない仕上りでした。
フレンチの質の高さは知ってましたが、
和食も要チェックです(^_^)。
2010.08.02(Mon)
グルメ(ランチ)
Comment(0)
Trackback(0)
ファックス留守電
連続無言電話かと思いきや、、、
電話機が壊れてました/(..\) 。
かれこれ11年も使ってました。
急遽、ご近所の電気屋さんで買って来ました。
最近のはコンパクトで更に多機能ですね(^_^;。
KX-PW720
(KX-PW520ベースのエディオン・オリジナル)
2010.08.01(Sun)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
ブログ内検索
リンク
田中靖二ギター教室
田中靖二演奏動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カレンダー
07
| 2010/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Copryright(c) 2006 Yasuji Tanaka Blog. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.