fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

彦根かんぽの宿

義父母様の御招待でした(^_^;。
戦国御膳

ぜんさい
鯛なます
穴子養老巻き、生子霙和え、
(黒豆、栗甘露煮、数の子土佐和え、絹田巻き)
鮟肝橙酢和え、床節旨煮
近江牛鉄板焼き

あぶらめ
油目の椀物

ゆば
湯葉餡掛け

あわび
鮑甲羅焼き

ぶり
鰤大根

いぶきそば
伊吹蕎麦と鴨のツミレ鍋

黒豆御飯
黒豆御飯、赤出汁、香の物

果物
果物

お子様
お子様膳も御馳走でした(^_^)。

栗東リュミエールのモンブラン

リュミエールモンブラン
栗東や守山周辺のケーキ屋さんがかなり増えました。
この不景気でも結構流行ってますね~

FISHMAN PREFIX PRO Blend

fishman
生徒さんのウクレレに付いてたのですが、
クオリティー高いですね。
昔のイメージから大きく変わりました。
自分のギターやウクレレにも欲しくなります。

子供作クリスマスケーキ

りおケーキ
ボンメルシィの応用みたいです。
市販のロールケーキにマシュマロや
チョコなど各種お菓子と
キウィフルーツをトッピング、、、
一人で頑張ってくれました(^_^;。

23日は音響係り2件

午前中は自治会のクリスマス会。
PAの電源コードが見当たらず焦りましたが、
PC用コードを代用して乗切れました(^_^;。
途中退出して東歴史民俗博物館へ、、、
第2回ミュージアムコンサートの御手伝い。

今回は期待の若手、フルート&ハープのデュオ
中川彩さんと大西伶奈さん。
優雅な曲から技巧的な曲まで聴き応え有る演奏でした。
ミュージックベルとの共演も楽しかったです。
23日

ハープ用にAKGコンデンサマイクC391とAERアンプCompact Classic
MC用にMobile Cube、5wで200名サイズの会場で充分使えました(^_^)。

ワンコ@クリスマス

クリスマスちゃちゃ
トリマーさんにクリスマスバージョンのリボンを付けられました。
本人(本犬)は嫌がって数日で取ってしまいます。
奥さん購入の服、胴回りがキツくて一部留まりません/(..\) 。

さきらウインターワンダーランド2010

大森さん
今年はフィドル奏者大森ヒデノリさんの
アトリウムコンサートが有りました。
演奏はもちろんMCも分かり易く
これまでの海外演奏家よりも楽しめました。

ニッケルハルパ
ニッケルハルパ
珍しいスエーデンの楽器です。

キャンドル
広場ではキャンドルや様々なオブジェが、、、

この週末

早朝から名古屋へブライダル演奏に、
12月にガーデン挙式は寒すぎです/(..\) 。

帰宅前に栗東「はじめのいっぽ」ライブへ直行。
クラッセントリオ
kurassen
林ゆかりさん(fl)、茂森香代さん(fl)、神永強正さん(p)
実力派の御三方、表現豊かで楽しい演奏でした。
ピアノがデジタルなのが可哀想(/_;)。

日曜は朝からサークル指導と補充レッスン
自治会クリスマス会準備、、、参加者127名!
工作セット、お菓子などなど大量です。

小学校の音楽会

音楽会
子供の小学校の音楽会が
3年に1度、びわ湖ホールで行われます。
なかなか本格的でした(^_^)。

リプトン京都ポルタ店

ケーキと紅茶が流石の美味しさでした。

リプトン
フルーツタルト&抹茶ムースのタルト

オムライス
ランチで頂いた二色のオムライスも美味しかったです。

近江今津、西友(にしとも)

nisitomo
先日のコンサートで頂きました。
琵琶湖の天然鰻と、
クルミと湖魚の佃煮。
熱燗がどんどん進んでしまいます(^_^;。

第37回かんでんクラシックスペシャルふれあいコンサート

高島市民会館
今日は近江今津の高島市民会館でした。
いつも感心するのですが、
関電の皆様のきめ細かなサポートのお陰で
とても気持ちよく演奏に集中出来ます。
毎回オーディションで選ばれた人しか出られないので
いつもチャレンジ精神が沸いて来ます。
また来年も挑戦します(^_^)!。

レコーディング

rag
京都のラグ・西院スタジオ。
6弦ベースでレコーディング参加でした。
時代と共にスタジオの景色もシンプルに、、、
Mac+Pro Toolsの進化は流石です(^_^)。

突風

転倒自転車
昨日の風は凄かったですね。
折れた街路樹や倒れた自転車など
あちこちに痕跡が残ってました。

栗東バールラディカ

久しぶりに行きました。
いつも大人気で待たされる事も有ります。

zensai
前菜(ラディカセット)

minesuto
ミネストローネ(ラディカセット)

sarada
サラダ(レディースセット)

namahamuhanjuku
生ハムと半熟玉子のピザ

gyokaipiza
魚介盛り沢山のピザ

bananu
キャラメルバナーヌ

kisetutaruto
季節の果物のタルト

新旧プリンター

プリンター
一部の機能がおかしくなったので
人気のPIXUS新機種MG6130買いました。
4年程で技術の進歩すごいですね!
無線LAN有難いです(^_^)。

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -