fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

SPOON野洲店

sarad
いつものサラダと随時出て来るフレイバーティー
3種頂きました。

ponz omu
オムライスおろしポン酢&唐揚げ
ポン酢大好きです(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

3年目のハードディスク交換

たまにはパソコンの話題を、、、
koukan
いつの間にか不穏な動きになって来たので、
初めての自己責任作業で交換しました。

toruku
精密ドライバーの他、六芒星形の特殊なトルクスレンチを使用。

14
Time Machineバックアップ先にしている外付けHDが
FireWire接続なので「Time Machine バックアップから」ではなく、
「別のMacから」を選ぶと出来ました。

hdd
当初はSSD(ソリッドステートドライブ)を考えましたが、、、
7200回転の500GBで\5475の魅力に負けました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

浜木綿草津店

以前よりリーズナブルになってました。

花珠ランチコース
zensai
前菜盛り合せ

ebi
選べるメインから「エビチリ」
スープ
選べる三種から「八穀粥」

daza
デザート盛り合せ

higa
日替わりランチ
八穀粥
麻婆豆腐
木耳
白身魚の唐揚げ甘酢あんかけ

gyo
餃子ランチ
小菜、餃子6ケ
選べる飯物&麺物7種から「天津飯」

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

南草津ヴェルサーレ

お手頃なカフェコーナーにて
ボロネーゼ
ピザセットはボロネーゼ
ポテト
何故かフライドポテト付き

リゾット
リゾットセットはアサリときのこのトマト風味

セット
パスタセットはパン付き
カルボ
ウチの子の定番カルボナーラ

ドルチェ
ドルチェ

久しぶりに堪能しました(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

青いワイン

青ワイン
頂き物です。
基本はスパークリングワインで
ブルーベリーと色素だそうです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

御盆@奥さんの実家

もう数日たちますが、、、
べんとう
御参りの後の仕出し弁当、

お昼から地酒、ビール、ワイン等々、、、
ハードなアルコールチャンポンが当家の伝統ですが、、、
私、酒豪一族出身の婿なのでクリア!

ふなずし
ウチの奥さんも苦手なちょっとハードなハスのふなずしも、、、
婿は難なくクリア!

夜はバーベキュー
炭焼き
いいお肉を炭焼きで、、、

野菜
野菜やシーフードも、、、
外での食事に子供達も大喜びでした(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

サガミお好みセット

麺類が続きます(^_^;。
ざがみ
ざるそば二段+4種から選べる御飯物
ミニみそかつ丼にしました。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

8番ラーメン彦根店

家族連れ等で盛況でした。

坦々
担々麺
ほどよい辛さです。

五目
五目ラーメン
あんかけが美味しいです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

江・浅井三姉妹博覧会

巡って来ました。
ドラマ館
浅井・江のドラマ館

odani
小谷・江のふるさと館
小谷城跡、戦国歴史資料館

黒壁・歴史ドラマ50作館は撮り忘れましたが、、、
sabasoumen
翼果楼(よかろう)の焼き鯖そうめん体験しました(^_^;。

hotel
長浜ロイヤルホテルで一泊。
今年の家族旅行はこれだけ、、、
2日だけの夏休みでした(/_;)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

四代目横井製麺所

横井
はなまるうどんから東へ数百メートル!
西側の旧1号線にも同業「本家さぬき家」が有ったと思いますが、
この辺りは「讃岐うどん激戦地帯」になるのでしょうか?

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

はなまるうどん

はなまる
最近、麺類にハマってます(^_^;。
初めて行きましたが安くて美味しいですね!
イカ天が巨大でした。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

くつろぎワンコ

わんこ
わざわざ邪魔なポジションに来てくつろぎます。
可愛いので許しますが、、、(^_^;

あっぷ
最近は朝5時頃から散歩の要求し続けます、、、
寝不足です、、、
可愛いので許しますが、、、(^_^;

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

丸源商店

回転寿司の後にオープンしてました。
物語コーポレーションのチェーン店

gyoza
餃子

nikusoba
肉そば

yasai
野菜肉そば
お手頃で、どれも卒なく美味しいです(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

おもしろい折込広告

okuda
楽しませて頂きました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

青山教室

青山チラシ
いよいよ本日から通常レッスンスタートです。
ウチの奥さんの算盤教室はすでに満員状態!流石です。
ギター教室は栗東から移動の方含めて10名でスタート。
今後パーティーやホームコンサートなど企画しています。
宜しくお願いしますm(_ _)m。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -