fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ロイヤルホストITARIAN FAIR

セット
イタリアンセットのサラダ、スープ、パン

ハンバーグ
イタリア産モッツァレラチーズとトマトをのせた
ハンバーグのソーセージ添え

ラグー
魚介のラグー~アドリア海風
海老・帆立・メカジキ・ヤリイカ、アサリと魚介のだし、ガーリックをあわせたスパゲティ。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

スケジュール管理

ical
スケジュール管理が難しいです/(..\) 。
外部グループレッスンも多いですが、、、
自宅レッスンが多いので、雑用とのやり繰りで苦労します(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

Rise Ville都賀山(守山)

守山市民ホール&野洲文化ホールの生徒さん達で
ロビーコンサートのお疲れ様会でした。

マリネ
スモークサーモンのマリネ・メキシカン風

スープ
ズッキーニとポテトのスープ

パン
パンはお代わり出来ます。

ポトフ
白身魚のベニェとポトフ
レッドキャベツと季節のサラダ

紅芋タルト
紅芋のタルト

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

Google AdWordsクーポン

Adwords
またまた送って来ました\10000分!
有難いです、、、。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

琵琶湖ホテル日本料理おうみ

urori
取り放題「うろり」

gou
お江膳メイン

waka
わかざぎの天ぷら

saba
焼き鯖そうめん

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

バッグハンガー

バッグハンガー1
ウチの奥さん愛用してます。

2
これは便利ですね~(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

COCO'S

セット
四角いハンバーグ、唐揚げ&ソーセージのトリオ
選べるセットは和風(御飯・味噌汁・漬物)
選べるソースはおろしポン酢。

セット2
ハンバーグと帆立クリームコロッケ
和風セット、デミグラスソース。

意外と味噌汁が一番充実っしてまして(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ビジネスフェイスブック

businessfacebook
Twitterやmixiに比べ、何だか操作が分からず
関連本を見ても今一ピンとこなかったので
すっかり放置していたfacebokですが、、、
友達リクエストやメッセージが増えて来たので
一から勉強しなおし始めました。
「登録はしたけれど、、、という人に最適」というのが嬉しいです!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

珈琲屋らんぷ草津駒井沢店

名古屋の喫茶チェーン
らんぷ外観
建物は和風、、、中庭の景色もおしゃれ!
コメダとはまた違う拘りが素晴らしいです。

モーニングセット
らんぷ1
特製エッグトーストとシナモントースト
ボリューム感のある四つ切り。

WEDGWOODの器が素敵でした(^_^)。
もう廃盤のMARCASITEとCURZON
1セット1万以上でしょうか?

ワッフル
プレーンワッフルとチョコワッフル
大盛りアイスにびっくり!

贅沢なひと時を堪能しました。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

超長寿命チューナー

チューナー
ついに動かなくなりましたが、、、
25年以上持ち堪えてくれました。
流石MADE IN JAPAN!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

大戸屋ランチ

大戸屋
昔、高田馬場のお店へ通ってました(^_^;。
滋賀にも進出して来たときは感無量でした。
定番メニューも時代とともにグレードアップしてます。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

守山市民ホールプロムナードコンサート

多数御来場有難うございました。
写真を撮り損ねてしまいましたが、、、
スタート半年目の守山市民ホール講座の生徒さん達の発表、
野洲文化ホール講座の生徒さんの応援を得て3曲、
頑張って頂きました\(^O^)/。

なるを先生
写真はゲスト西藤なるを先生のソロ。

1106
私も5曲&ウクレレ小ネタなど、、、

また次回も宜しくお願いしますm(_ _)m。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

11月6日守山市民ホール

1106
ロビーコンサートです。
チラシは私のコンサートみたいですが、
本来はギター講座受講生の皆さんの発表会です。
3曲だけなので後は私が弾きます(^_^;。
西藤なるを先生にもゲスト出演して頂きます。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

Google AdWords

ad
以前は効果が感じられず止めてましたが、
無料クーポンが送られて来たので試したところ
ネットからの入会が急に増えました(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

床張り替え

床
栗東に住んで12年、、、
レッスン室の絨毯張り床も限界でした。
前日レッスン終了後荷物撤去2時間、
工事は朝一で1時間、、、
午後のレッスンまでに2時間で復旧でした、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -