fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

得得うどん2

kaki
季節限定かきとじ丼セット
またまた贅沢ランチしてしまいました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

おうちステーキ

gensan
うちの奥さんが「お肉のゲンさん」で大奮発してくれました!
それでも外食より安いですね(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

マールブランシュ京都伊勢丹店

マールブランシュ
贅沢なひと時、、、
モンブランジャポンとミルクチョコムース
撮り忘れましたがコーヒー紅茶がケーキより高い\600!
でもお代わり出来ます(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

やよい軒三ノ宮店

やよい
洋風ハンバーグランチ
お手頃で美味しいお店ですね。
滋賀には堅田店しかないですが、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

Jazz Complexの写真

先日のJazz Complexの写真が
NAZOCHUさんのページにアップされました。
001
記憶に無いけど笑いながら弾いてる!

session
緊張のセッション"Softly..."のアドリブ初挑戦!

hana
両手に花、、、この数年でかなり太りました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

大雪!

雪1
意外に栗東でこの冬雪が積もったのは初めてでした。

yuki2
写真を撮ったお昼過ぎには大分解けてしまいましたが朝は凄い量でした。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

TAMA RW105+アタッチメント

TAMA
やっぱりメトロノームはこれがベスト!
青山教室も徐々に栗東教室と同じ環境に近付けてます(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ラーメン藤 守山市物部店

藤
奇を衒った様な店が多い中、
安心して味わえる老舗です(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

セカンドハウス草津店

えび
甘エビのマリネ

ミネストローネ
冬野菜とマンガリッツァポークのミネストローネ

リゾット
牡蠣とちぢみほうれん草のクリームリゾット

ホワイト
アサリとベーコンのホワイトソース

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

コルグ nano KEY 2

nano key2
タッチが改善されて入力し易くなりました。
私には関係無いですがリアルタイムも大丈夫でしょう。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

栗東「カレーの木」

ebi
海老オムレットカレー

kani
蟹爪オムレットカレー

豊富なバリエーションが楽しめるお店です。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

汐屋(しおや)@新大阪駅

shioya
鮪ユッケ丼セット
新大阪駅は美味しい所が多いですね(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

水口センチュリーホテル

日曜日はコープ水口さん主催のコンサートでしたが、
お客様と同じランチメニュー頂きました(^_^)。
ノルマンディー
舌平目のポピエットノルマンディー風
(サーモン等と巻いた上に海老が乗ってます)

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

対流式こめ研ぎ器

kome
手荒れが酷いのでこれは有難いです(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

2月11日、神戸で弾きます

211
西山瞳さんの "Jazz Complex vol.9"
地元滋賀では弾く事(需要)がないオリジナル中心です(^_^;。
Jazz Complex vol.9神戸クレオール

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

一里山ロール

一里山
ガストロノーム/フルレット・ドゥース
頂き物ですが、、、
滋賀県産小麦粉と北海道産生クリーム&米粉
玉子もたっぷりの濃厚な生地がgoodです(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

激安ベースアンプ

bass amp
Sound Houseの自社ブランド「Play Tech」20W、\4980!
期待しないで買ったレッスン用ですが、
ちょっとしたライブにも使えそう、、、
久々にチョッパー練習して指が痛いです(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -