fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

サガミ日替わりランチ

sagami
サーモンフライ&鶏唐揚げ

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

現代語訳「学問のすすめ」&「子供の伝記シリーズ~福沢諭吉」

yukichi
子供に勧めておきながら自分は読んでなかったので、、、
お父さんも勉強します(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

讃岐うどん「民藝」神戸元町

ライブ前のお昼ご飯で頂きました。

mini
ミニ天丼定食
うどんのコシが凄いです(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

「バル&カフェ・リコ」JR京都伊勢丹

TAPAS
タパス3種

paella
巨大な海鮮パエリア!
セットでアヒージョとオムレツも出ましたが、、、
写真撮るのを忘れてしまいました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

8月26日、神戸元町でライブ

live
シアタージャジーというお店です
大塚ゆき(fl)さん&市川拓平(vib,perc)さんの
レゾネンスにゲスト参加です。
Spain
Blue Bossa
This Masquerade
Samba de Orfeo などなど、、、
宜しくお願いしますm(_ _)m。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ワンコの仕業

ドア
築1年の青山教室の寝室ドア、、、
レッスン時、閉じ込めるので掻きむしられます/(..\) 。
更にサークルに入れると泣き叫び続けます、、、/(..\) 。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

平兵衛庵

またまた義父母様にご招待頂きました(^_^;。
saki
先付け

pota
ポタージュの様な茶碗蒸し

nasu
茄子揚げ浸し

sasi
刺身

gu
茄子グラタン

ハム
生ハムメロン

ha
帆立と蛤

su


to
陶板焼き

in a
稲庭うどん

yu
柚子シャーベット

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

家蔵(プロムナード青山)

1
1番人気「牛たま」

2
日替わり「肉屋の賄い丼(豚トロ)」

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ピアノ講師の仕事術

藤先生新刊
藤拓弘先生の新刊!熟読中、、、
音楽関係はもちろん、他の講師業にも役立ちます!
モチベーションが更に上昇中です(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

青山教室一周年

青山
御陰様で早くも1年経ちました、、、
奥さんの算盤教室共々満員御礼m(_ _)m。
時間枠を増やす予定です。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

嵐山

昼まで仕事〜嵐山一泊〜翌日夕方仕事、、、

花のいえ
花のいえ

1
先付け等、、、

hamo
鱧うどん

なす
茄子の餡掛け海老帆立添え

あゆ
鮎の塩焼き

あわび
アワビ

riki
翌朝は孫の一声で人力車へ
いつも義父母様には可愛がって頂いてます(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

第9回栗東音楽振興会ミュージアムロビーコンサート

RISS
昨日は裏方スタッフでした(^_^;。
今回は海外で活躍中の大西真矢さん、鈎美奈子さん、若林かをりさんによる
「里帰りコンサート」
入場者数も過去最高の215名!
有難うございましたm(_ _)m。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

阪急塚口うどん工房 悠々

悠々
ぶっかけうどん鱧と夏野菜の天ぷら梅おろし
美味しい~!
四国行かなくても良かったか、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ピアノ椅子(トムソン)

トムソン
昔ながらのトムソン椅子、高級なんですね!
娘の為にお父さん奮発しました!
肝心のピアノはデジタルですが(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

居酒屋いとい

いとい
久々のいとい
今月の地酒「八海山」と「大治郎」

かま
本日の兜焼き;かんぱち

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

佐用町スピカホール

スピカ
渋滞(行き10km&帰り17km)込みで片道3時間、、、
有名な西はりま天文台の近く、一見レストランみたいな外観でした(^_^;。

ホール
中は意外と広々、音響も素晴らしいです。

弁当
楽屋弁当

第9回スピカ夢コンサート
前半のステージで、大塚ゆき(fl)さんとデュオ。
バッハ/フルートソナタBWV1033よりAndante~Presto,  Allegro
イベール/間奏曲
ラヴェル/ハバネラ形式による小品
バルトーク/ルーマニア民族舞曲
タレガ/アルハンブラの思い出
ジョビン/イパネマの娘
ピアソラ/タンゴの歴史より1楽章

後半はテノールの榎本てるあきさん&ピアノ片桐えみさんで
イタリア歌曲やカンツォーネの名曲、、、

最後は会場の皆さんと「ふるさと」大合唱、、、
素晴らしいコンサートになりました(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

四国スイーツ

dango
坊ちゃん団子

tart
六時屋タルト
この「餡子ロールケーキ」をタルトと言うのは恐らく四国だけです。

poem
今治スイーツ
母恵夢(ポエム)
ご当地ゆるキャラ「バリーさん」のミルフィーユ「バリフィーユ」、
うずしおパイ(鳴門方面ではなく)

dora
鳴門金時100%どら焼き
なぜか四国へ行った人が周りにも多く、
お土産で頂きました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

神童ろ(warajiro)高松駅前

地元の方のお勧めに従い正解でした(^_^)。
mame
醤油まめ

salada
温玉シーザーサラダ

koimo
小芋つゆ揚げ

tori
骨付き鶏

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

高松駅&栗林公園

駅前
夜のイルミネーションも素敵なモダンで広々した駅前。

ホテル
駅前ホテルも快適でした(^_^)。

栗林
栗林(りつりん)公園
ボランティアガイドさんに案内してもらい
深い部分まで勉強出来て、とても楽しめました。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

活魚居酒屋 壷々炉 大街道店

satuma
伊予さつま飯セット
御飯に薬味と冷や汁をかけて食べます。
絶品でした(^_^)!

hiuga
南予ひうが飯(鯛飯)セット
こちらも絶品!
高級店に負けてないです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -