fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

忘年会

門下の忘年会でした。
bounenkai
師匠以下酔っ払って弾いてます(^_^;

hara
似ていると評判のドイツ留学中の原良輔君
(顔というより眉毛の角度でしょうか、、、)
来年の卒業後が楽しみです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

中華料理オーパスワン野洲

op1
人気の担々麺セット、流石です(^_^)!
ミニチャーハン又は白御飯選べます。
中国人シェフの本格中華のお店です。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

京都グランビア「五山望」

超贅沢にクリスマスランチでした(^_^;
景色
真正面に京都タワー&五山

ゆば
重ね湯葉、マイクロトマトと白醤油の泡

かも
京鴨のモモ肉と砂肝のコンフィ フランボワーズ風味

スープ
カリフラワーのクリームスープ からすみのテイスト

えび
活オマール海老の鉄板焼 海老のクリームソースとサラダ

にく
和牛フィレ(80g)の鉄板焼 山葵添え

ごはん
御飯、赤出汁、御漬物

デザート
別テーブルからの景色を楽しみながらデザート

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

つけ麺「フジヤマ55」梅田

大阪ドルチェ楽器でリハの後、阪急東通り商店街へ、、、
ギターファンのお店「グラナダ」の近所でした(^_^;。

つけ麺
魚介つけ麺(あっさり)
御飯&玉子無料!
IHで温め直して、、、

リゾット
チーズリゾット絶品でした(^_^)!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

本日はベース、ウクレレ、エレキ、、、

MINORI
まずはベースでピアノ&ドラムとクリスマス曲、
途中ウクレレで定番「クレイジーG」&エレキでブルースソロ
再びベース、、、リハと本番の合間に補充レッスンも!
、、、今日も頑張りました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

やよい軒「彩り定食」

irodori
(草津駒井沢店)
¥690でこの内容は流石です(^_^)!
御飯おかわり自由!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

敢えて五線譜を使わないレッスン

yasu
まだ実験中ですが、、、
ギターは歌詞とコードだけの方が分かり易い事が有ります。
高齢の生徒さんにも好評です(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

九州雄(くすお)守山店

kusuo
滋賀「イケ麺バトル」1位のお店!
、、、覚悟して並びました。
豚骨と思えないほど煮干しが利いてます(^_^)。
替え玉(ピリ辛の「赤麺」)しちゃいました。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ペットベッドドーム型

121211かまくら
我家では「かまくら」と呼んでます(^_^;。
犬は狭い所が好きなんですね、、、
新品はフカフカ、子供が羨ましがって
「人間用が欲しい!」と言ってます。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

横浜”家系”ラーメン「秀吉家(しゅうきちや)」

iekei
「普通」を頼んでも麺は固めでコッテリ感が有ります。
チャーシュー食べ応えあります(^_^)。
(守山市勝部5-3-28)

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

Maria (from "West Side Story")編曲

Maria
ピアノ伴奏譜編曲が多いです。
物理的に足りない音や弾けない音が多いので、
いつも悩んでます(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

近江鶏塩麺

鶏塩
草津「天下ご麺」
麺はモチモチ、あっさり玉子スープの様な
仄かに甘さを感じる上品な味でした。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

南草津「季楽」

かがやき通りのお店

kiraku
おまかせランチセット¥980!
デザート&飲物付きです(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

EDIONクロック

edion
奥さんがパソコン予約したら色々粗品もらいました。
アピール度満点のEDIONクロック。
液晶ロゴが見え隠れします、、、時間は見難いです(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

「ステーキ宮」近江八幡店

算盤がんばった娘の御褒美ランチでした(^_^;。

okosama
お子様セットは全てドリンクバー付き

st
ステーキランチはスープバー付き

名古屋のチェーンですが
近江牛の本拠地で人気奪ってます。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -