fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

赤坂飯店大津西武店

何れも格安で美味でした(^_^)。

おこげ
おこげ定食

かき
カキフライ定食

にく
牛肉牡蠣油炒め定食

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

天才少女発表会デビュー!

yoshioka
昨夏までピアノを頑張っていた4年生のRちゃん。
抜群の基礎力と集中力で小学生で一番上手になりました!
3/31の発表会ではAKBの「GIVE ME FIVE」を、
イントロ、メロディ、ソロまで全部弾いてくれます \(^O^)/!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

らんちょす草津店

主婦で大盛況のお店でした(^_^)。

そば
先付そば

バーグ
スペシャルハンバーグランチ

和風
創作和風ランチ

ごま
紅茶&黒ごまのスフレ

抹茶
コーヒー&抹茶アイス

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

「愛の挨拶」編曲完了

愛の挨拶
ギター用の出版譜は納得出来ないので、、、
フルート&ピアノ伴奏譜からギター用にしました。
披露宴で花嫁さんが吹くフルートの伴奏をします。
とっさに転回し易いコードネーム付き(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

芋焼酎「赤兎馬」

sekitoba
芋焼酎が苦手なウチの奥さんも気に入りました(^_^)。
飲み口優しいのに奥深い味わいです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

野洲の王将サービス券

ランチ1
日替わりランチ¥661
期間中2回で餃子サービス!

ランチ2
2回行きました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

コードネーム奏法振興会

chord
ジャズやポップスでは当たり前のコードネーム、
実はバロック時代までの通奏低音譜(数字譜)が同じ原理で、
自由にアレンジやアドリブに利用されていたのですが、
現代のクラシックの先生は食わず嫌いの人が多いです、、、
こういう会でもっと広まって欲しいものですね。

ウチのギター教室ではクラシックの人にもコード譜も指導していますが、
ピアノ教室ではまだまだ少ない様です。
とりあえず娘にさせてみます(^_^;。

コードネーム奏法振興会

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

バレンタインコンサート

poster
伊丹市のカフェ「トリスタン」で
フルートの大塚ゆきさんと「愛を奏でる夕べ」、、、

(set list)
タンゴの歴史よりBordel1900
Here there and everywhere
アルハンブラの思い出
歌の翼による幻想曲
マリア(ウェストサイド物語より)
Triste
You are the sunshine of my life
(アンコール)
To love you more
情熱大陸

ガレット
ブルターニュ地方の料理、そば粉のガレット頂きました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

サイゼリヤ飲み

saizeriya
デカンタワインが激安!
おつまみも充実(^_^)!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

冬のブライダル演奏

イルド209
@名古屋イルドフランス
今日も感動的な披露宴でした。
ガーデンは流石に寒かったですが(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

iPod touch 5th

touch
遅まきながら4thの8GBから移行しました。
長くなって持ち難いけど、更に薄く軽くなって容量4倍!
電話を受けながらスケジュール調整する事が多いので
なかなかスマホには出来ません(^_^;。
音楽&ビデオ用ではなくPDAとして使ってます。
オマケ機能だけで昔のPDAを越えてるのが有難いです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

琵琶湖ホテル日本料理おうみ

親戚の会でした

先付
先付 蟹と蛸の酢の物

餡掛け
蒸し物 鴨饅頭 銀餡掛け

鯛
向付 鯛 横輪 紋甲烏賊

鰤
焼肴 鰤照焼

天ぷら
油物 交魚と海老天麩羅

御飯
御飯 棚田米 香の物
吸物 清汁仕立 海老 手まり麩 白木耳 貝割

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

今日は子供の算盤表彰式でした。

式典
盾やトロフィー、景品など御褒美がいっぱい!
最後はビンゴ大会、、、みんな嬉しそう(^_^)。
盛大な式典でした。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

薪窯ピザのお店@南草津

Lo Splendore(ロ・スプレンドーレ)
「かがやき通り」沿いだから
店名の意味も「輝き」なんでしょうか?
「季楽」の並びにオープンしたイタリアンです。

zensai
前菜
サラダ、鰤のカルパッチョ、生ハム、オムレツ、馬鈴薯のポタージュ

maru
マルゲリータ
トマトたっぷりです。

honjitu
本日のピザ:ブラッチョ・ディフェッロ
(ほうれん草とリコッタチーズソース)
まろやかでした。

tera
本日のドルチェ:ティラミス

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -