Yasuji Tanaka Blog
田中靖二ギター教室のブログ
プロフィール
Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイト
も御覧下さい。
カテゴリー
レッスン案内 (1)
生徒さんの声 (24)
レッスン (72)
音楽 (121)
発表会 (74)
楽器&機材 (80)
パソコン (64)
和食 (89)
洋食 (82)
中華・エスニック (25)
カフェ・喫茶 (30)
グルメ (212)
グルメ(ランチ) (204)
グルメ(麺類) (152)
お酒 (49)
スイーツ (104)
旅行 (53)
ウクレレ (25)
コンサート (253)
その他 (214)
CD紹介 (11)
演奏動画 (66)
PDA (12)
風景写真 (70)
トイプードル (89)
未分類 (1)
解説 (1)
弁当 (32)
書籍 (16)
最近のコメント
Yasuji:第32回発表会終わりました。 (02/20)
森川邦昭:チェーン付き財布 (09/18)
Yasuji:チェーン付き財布 (09/18)
森川:木之本のおみやげ (10/19)
Yasuji:木之本のおみやげ (10/19)
michael:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
Yasuji:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
月別アーカイブ
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (5)
2022年12月 (3)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (6)
2022年06月 (6)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (5)
2022年01月 (6)
2021年12月 (4)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年09月 (9)
2021年08月 (7)
2021年07月 (5)
2021年06月 (5)
2021年05月 (6)
2021年04月 (8)
2021年03月 (5)
2021年02月 (9)
2021年01月 (7)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (7)
2020年08月 (10)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (18)
2020年04月 (10)
2020年03月 (8)
2020年02月 (12)
2020年01月 (13)
2019年12月 (9)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (14)
2019年06月 (11)
2019年05月 (12)
2019年04月 (12)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (9)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (7)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (11)
2018年02月 (8)
2018年01月 (13)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (9)
2017年06月 (10)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (7)
2016年08月 (9)
2016年07月 (8)
2016年06月 (10)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (18)
2016年02月 (11)
2016年01月 (9)
2015年12月 (13)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年09月 (9)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (13)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年09月 (17)
2014年08月 (13)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (15)
2014年04月 (16)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (18)
2013年06月 (15)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (17)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (15)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (20)
2012年07月 (18)
2012年06月 (15)
2012年05月 (17)
2012年04月 (19)
2012年03月 (18)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (15)
2011年10月 (22)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (24)
2011年05月 (15)
2011年04月 (12)
2011年03月 (21)
2011年02月 (11)
2011年01月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (18)
2010年10月 (23)
2010年09月 (18)
2010年08月 (15)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (14)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (13)
2009年12月 (14)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (16)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (14)
2009年02月 (19)
2009年01月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (8)
2008年01月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年09月 (5)
2007年08月 (9)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (7)
最近の記事
ジャムセッション@JAZZ&BAR COLTRAN 2 (03/28)
発表会、無事終了 (03/21)
3月21日(祝)教室発表会 (03/14)
理由あり3種 (03/12)
お弁当2023 #2 (02/28)
「涙そうそう」三線で伴奏 (02/21)
Eleven Guitarsでフルアコ改造 (02/12)
お弁当2023 #1 (01/30)
ビーフエスカロップ@マルマン(新梅田食道街) (01/19)
佐渡裕指揮マーラー7番大盛況でした! (01/16)
最近のトラックバック
ミックスグリル@サイゼリヤ
子供との外食はファミレスが多いです、、、
一番人気のミラノ風ドリアより好きです(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.31(Mon)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
森野音楽教室「めろでぃぼっくす2014」
今日は時間をこじあけて森野先生の教室発表会へ、、、
ベースを教えていたHちゃん、
基礎力を伸ばす為に、森野先生に託しました。
アンサンブルでのベース、、、
上級生に囲まれても堂々と弾いてました(^_^)。
時間が無くて聴けませんでしたがソロでピアノも、、、
しっかり音楽力アップしてくれて嬉しいです(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.29(Sat)
発表会
Comment(0)
Trackback(0)
釣り糸をクラシックギター弦に
KUREHA SEAGER 24号(カジキまぐろ用?)
炭素繊維(フロロカーボン)の釣り糸です。
クラシックギターの3弦にします。
60mなので使い切るのに数十年かかると思います(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.27(Thu)
楽器&機材
Comment(0)
Trackback(0)
ホームベーカリーで「ごはんパン」作りました
冷や御飯200gで、、、
他は少なめだったので、
普通より重く小さいのですが、
モチモチ食感がクセになりそうです(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.25(Tue)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
「Five Years Later」待望のCD化!
敬愛するラルフ・タウナーとジョン・アバークロンビーのデュオ作品
なんと32年も経ってCD化したのですね!
この中のThe Juggler's Etudeを耳コピ&ソロ編曲、
コンクールで弾いたら好評を頂き、その後の仕事に大いに繋がりました。
自分の原点のような曲だと思い、私のCD「Virtual Games」にも入ってます(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.23(Sun)
CD紹介
Comment(0)
Trackback(0)
小澤征爾音楽塾オペラ@びわ湖ホール
今日は家族でびわ湖ホールへ行きました。
小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト
抜粋「フィガロの結婚」
オケもキャストも素晴らしい演奏でした(^_^)。
昨年の佐渡オペラで御一緒した大山大輔さんが
伯爵役で出演されてました。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.21(Fri)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
スペイン風おやき
新聞に載ってたので作りました。
カタルーニャ地方の家庭料理だそうです。
フライパンにオリーブオイル&ベーコンを敷いて、
少し湯通した春キャベツ200gを敷き詰め、
その上に茹でてマッシュしたジャガ芋400g、
お皿で蓋をして中火で2分前後、ひっくり返して出来上がり。
味付けは塩コショウを適当に、、、
本当はニンニクを使うのですがこの日はNGでした。
ベーコンは厚切りの方が良いです。
ウスターソースをかけても美味しかったです(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.20(Thu)
グルメ
Comment(0)
Trackback(0)
白梅と紅梅
近所の散歩道沿いです(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.18(Tue)
風景写真
Comment(0)
Trackback(0)
今日は名古屋ブライダル
3月15日に新幹線のダイヤも変わってたのに油断して
危うく遅刻しそうになりました/(..\) 。
本日40名、ドラゴンズファンの縁で結ばれた新郎新婦。
耳コピした「燃えよドラゴンズ」頑張りました(^_^;。
2014.03.16(Sun)
音楽
Comment(0)
Trackback(0)
今日はソロコンサートでした
今日は午前中レッスンして、午後からJEUGIAミニコンサート
多数御来場有難うございましたm(_ _)m。
愛のロマンス
アルハンブラの思い出(タレガ)
アストリアス(アルベニス)
イパネマの娘(ジョビン)
(以下自作曲)
Virtual Games
Running About
Chord Etude
Swing Etude
Parents
アンコール:ラグリマ(タレガ)
明日は名古屋でブライダル、、、、
確定申告はまさかの最終日提出予定です/(..\) 。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.15(Sat)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
ご当地ラーメン「湖国ブラック」@バリバリジョニー守山店
「富山ブラック」のアレンジ版です。
以前、他の店で濃過ぎて残念な印象でしたが、、、
これはまったく濃過ぎず食べ易かったです。
少し柚子も入って後味スッキリ(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.13(Thu)
グルメ(麺類)
Comment(0)
Trackback(0)
3月15日ミニコンサート
今度の土曜日は久しぶりにソロ弾きます。
JEUGIA草津A-SQARE店で16時30分からです。
ミニとは言えMCが調子良いと1時間程になるかも知れません(^_^;。
定番の名曲からボサノバ、自作曲まで、、、
CDの曲も弾きます。
宜しくお願いしますm(_ _)m。
ミニコンサート案内ページ
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.11(Tue)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
発表会お疲れ様でした!
今回も楽しく終える事が出来ました。
エミ先生!プレゼントも頂き有難うございました!
ご出演の皆さんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いしますm(_ _)m。
みんなで「野に咲く花のように」
フルート奏者の千藤里子さんをゲストに講師演奏。
情熱大陸、バッハ=グノーのアベ・マリア
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.09(Sun)
発表会
Comment(0)
Trackback(0)
3月9日は発表会
レミオロメンの3月9日もやります(^_^;。
ご出演の皆さん頑張りましょう!
宜しくお願いしますm(_ _)m。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.06(Thu)
発表会
Comment(2)
Trackback(0)
ブライダルのリクエスト
ボクノート、to U、365日のラブストーリー、
君の好きなこと、恋文、コイスルオトメ、花唄、、、etc
絶対来ると思ってたバタフライは来ません/(..\) 。
知らない曲が多いのでネット等で試聴~
ぷりんと楽譜でダウンロード~速攻アレンジ、、、
今のところ喜んで頂いている様で有難いです(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.03(Mon)
音楽
Comment(0)
Trackback(0)
博多ラーメン豚丼セット@九州雄(守山)
本場の通も認めるラーメンとのセットで、、、
下に隠れるピリ辛もやしがハマります(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.03.01(Sat)
グルメ(麺類)
Comment(0)
Trackback(0)
ブログ内検索
リンク
田中靖二ギター教室
田中靖二演奏動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カレンダー
02
| 2014/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Copryright(c) 2006 Yasuji Tanaka Blog. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.