fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ワンコ昨日で6才になりました

1404301
抱いて撮るとカメラ目線してくれました。
「昭和の日」生まれで人間だと42才、、、

1404302
茶々丸君、まだまだ落着きません/(..\) 。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

アボガド丼@ザ丼(西武大津)

お目当てのお店が臨時休業&クーポン券を貰ったので、、、

1404221
アボガド&サーモン丼セット

1404222
アボガド&甘エビ丼セット

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

トラットリア・バッツァ(南草津)

どうも最近はイタリアン率が高いです(^_^;。

1404181
前菜盛り合せ

1404182
鮮魚のカルパッチョとフォカッチャ

1404183
ズワイガニのトマトクリームパスタ

1404184
ベーコンとアスパラガスのオイルソース&ポーチドエッグ

南草津はイタリアン激戦区ですね、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

初めての卓球教室

ウチの奥さん(元卓球部)に連れられて体験教室へ行きました。

140419tac
ウチの子、マシンでフォアの練習中

夫婦対決では私(元テニス部)のインチキ攻撃が好評でした(爆)

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

BABY FACE Planet's 南草津

もとは奈良の喫茶店だったそうですね、、、
リクエストを受けているうちに、
メニューが巨大化して行ったとか、、、

1404191
ツナ入り和風オムライス
レギュラーサイズで2~3人前!

1404192
キハダマグロと大根のサラダ
ガーリックチップが効いてます、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

Birdland Santastic Internal Mic Matched Preamp

140322
ハウリングの原因となる「定在波」の周波数帯を軽減するプリアンプ。
本来エレアコの内蔵コンデンサマイク用ですが
ピエゾに普通のDIとして使っても重宝しました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

トラットリア・アルレッキーノ(大丸梅田)

11191
前菜

11271
海の幸のピザ
巨大でした(^_^)。

11291
ベーコンと玉葱のトマトクリームソーススパゲティ大葉風味

11403
スズキのアクアパッツァとサラダ

11511
テュラミスとパンナコッタ

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ピアノ調律

choritu
ずっとマジマジ見られて調律師さんもやり難かったでしょうが、
アップライトピアノの中を見る事は滅多に無いので、、、
アレコレ質問攻めしてしまいました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

チーズ in ハンバーグ@おはしCafeガスト

チーズインハンバーグ
メニュー写真の様にきれいにチーズが出ませんでした、、、
サラダバーBにすると、スープバーに
カレーバーまであるのですね!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

狂犬病予防接種

140411
駅前の広場で年に一度の注射、、、
イヌ友の皆さんと交流して来ました(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

昨日の料理

140409
増税後、外食が減ってます、、、
午後からレッスンだったので朝に料理しました。
有り合わせのサラダ(胡瓜を切らしてた!)、
有り合わせの炒め物(カレー風味、バター風味)
ハンバーグ(焼き過ぎ&玉葱みじん切り忘れてた!)、
揚げ出し茄子、その他、残り物ビーフシチュー等少々、、、
今日は奥さんが作ってくれました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

遂に我家にピアノが来ました!

piano unic
さすが業者さん、手際が素晴らしいです、、、

silent sh
来春から住む青山教室はグランドも防音室も無理なので、
YUS3のサイレントピアノSHです(^_^;。

yus3
ずっとデジタルで我慢していたウチの娘、
来年の発表会はアラベスクNo.1(ドビュッシー)頑張るそうです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

小天丼&おぼろ蕎麦@しなの庵(守山)

oborosoba
とろろ昆布が優しい味わいのお蕎麦
エビ天が大きくで画面に収まりませんでした(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

海鮮丼”山芳亭”

海鮮丼のお店が溢れかえっている境港周辺は敢えて外し、
イオンモール日吉津(ひえず)店方面へ
さすが圧倒的なコストパフォーマンスでした(^_^)。

yamayoshi
ウチの奥さんは堅実に「山芳丼」
「今まで食べた海鮮丼で最高!」だったそうです。

ikuradon
ウチの子は何処でも絶対「イクラ丼」

shirohata
私、この時期が旬の「白ハタ」の昆布じめ丼
感動的でした!!

いつもはカニ汁が付く様ですが、
この日はつみれ汁でした。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

出雲大社、ベタ踏み坂、水木しげるロード

sanmon
参門

shaden
社殿
無理やりワンコ越しに、、、

betabumi
ダイハツのCMでブレイクした通称「ベタ踏み坂」
正式名は江島大橋。
写真の撮り方で急斜面に見えますが、
実際は普通に登れます(^_^;。

famima
ココの駐車場が広いので、
みんな停めて写真撮りに行ってました、、、

mizuki1
水木しげるロード

kinenkan
水木しげる記念館
ワンコ連れなので入れません、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

中国自動車道のドッグラン

今回、初めてのペット同伴旅行。
ペットと泊れるホテルも予約して、、、
出雲大社、CMで名所になった「ベタ踏み坂」
水木しげるロード、海鮮丼、目指しました(^_^;。

社
社(下り)PA、
ミックスの小鉄君と仲良しになって張切ってました。

勝央
勝央(上り)SA、
帰りで疲れが出たのか、走れませんでした、、、

加西
加西(上り)SA、元気復活!
桜も満開で、楽しい一時でした。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -