fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

冷や汁とり南蛮定食@やよい軒

hiyajiru
夏期限定メニュー、、、
御飯のおかわり自由でした(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

保育しながらレッスン

140723
生徒さん達はパソコンのプレイバックに合わせて、、、
グループレッスンで、子連れお母さんの赤ちゃん、
膝に乗せるとご機嫌で静かにしてくれました(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

梅蘭あべの店

横浜の名店、大阪に支店3つも有ったのですね、、、
「梅蘭焼きそば」何度か自作してましたが本物は初体験でした(^_^;。

1407211
切り方を失敗して中身があまり見えてませんが、、、
カリカリ麺と中の具材のトロ味が良いバランスです。

1407212
セットのエビチリとフカヒレスープも美味でした。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

水陸両用バス

osakaduck1
「大阪ダックツアー」行きました。
ガイドさんの案内がメチャ面白かったです(^_^)。

osakaduck2
次は長浜からの「びわ湖ダックツアー」も行きたいです。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

èpices(エピス)守山

人気でなかなか予約が取れませんでした、、、

1407011
前菜:季節の野菜と鱚(きす)の薫製焼き(骨は揚げ)

1407012
じゃが芋のビシソワーズ
コンソメのジュレを浮かせるとパリのイメージなのだとか、、、

1407013
メイン:鯛と帆立(たぶん万願寺とうがらしのソース)

1407014
デザート無しのコースでも小菓子を付けてもらえました(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

黒川椎茸

siitake
義母様の御実家から頂いた立派な干し椎茸。
まずはゆっくり冷水で戻して含め煮、美味でした!
次はイタリアンや中華も、、、(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

日替りランチ¥650@Koko Cafe(新大阪)

140711
KOKO PLAZA(大阪市立青少年センター)1F
この日のメインはチャーシューメンチカツ
御飯とスープ(味噌汁)おかわり自由です!

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

守山駅前「おくむら」

osakanazen
お魚膳

ebichirizen
エビチリ膳

知る人ぞ知る隠家的な雰囲気の老舗でした(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

平成26年商業統計調査

shougyoutoukei26
最初は直接用紙に書込みで面倒だったのですが、
今はオンラインで楽になりました(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

お互いの仕事中@喫茶店

140525
子供の算盤検定を待っている時間に、
夫々作業に追われてました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

海老のエスカベッシュ

1406245
簡単にむきエビを揚げて、、、
面倒なので野菜も素揚げしてマリネにしました。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -