Yasuji Tanaka Blog
田中靖二ギター教室のブログ
プロフィール
Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイト
も御覧下さい。
カテゴリー
レッスン案内 (1)
生徒さんの声 (24)
レッスン (72)
音楽 (121)
発表会 (74)
楽器&機材 (80)
パソコン (64)
和食 (89)
洋食 (82)
中華・エスニック (25)
カフェ・喫茶 (30)
グルメ (212)
グルメ(ランチ) (204)
グルメ(麺類) (152)
お酒 (49)
スイーツ (104)
旅行 (53)
ウクレレ (25)
コンサート (253)
その他 (214)
CD紹介 (11)
演奏動画 (66)
PDA (12)
風景写真 (70)
トイプードル (89)
未分類 (1)
解説 (1)
弁当 (32)
書籍 (16)
最近のコメント
Yasuji:第32回発表会終わりました。 (02/20)
森川邦昭:チェーン付き財布 (09/18)
Yasuji:チェーン付き財布 (09/18)
森川:木之本のおみやげ (10/19)
Yasuji:木之本のおみやげ (10/19)
michael:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
Yasuji:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
月別アーカイブ
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (5)
2022年12月 (3)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (6)
2022年06月 (6)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (5)
2022年01月 (6)
2021年12月 (4)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年09月 (9)
2021年08月 (7)
2021年07月 (5)
2021年06月 (5)
2021年05月 (6)
2021年04月 (8)
2021年03月 (5)
2021年02月 (9)
2021年01月 (7)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (7)
2020年08月 (10)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (18)
2020年04月 (10)
2020年03月 (8)
2020年02月 (12)
2020年01月 (13)
2019年12月 (9)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (14)
2019年06月 (11)
2019年05月 (12)
2019年04月 (12)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (9)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (7)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (11)
2018年02月 (8)
2018年01月 (13)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (9)
2017年06月 (10)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (7)
2016年08月 (9)
2016年07月 (8)
2016年06月 (10)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (18)
2016年02月 (11)
2016年01月 (9)
2015年12月 (13)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年09月 (9)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (13)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年09月 (17)
2014年08月 (13)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (15)
2014年04月 (16)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (18)
2013年06月 (15)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (17)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (15)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (20)
2012年07月 (18)
2012年06月 (15)
2012年05月 (17)
2012年04月 (19)
2012年03月 (18)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (15)
2011年10月 (22)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (24)
2011年05月 (15)
2011年04月 (12)
2011年03月 (21)
2011年02月 (11)
2011年01月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (18)
2010年10月 (23)
2010年09月 (18)
2010年08月 (15)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (14)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (13)
2009年12月 (14)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (16)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (14)
2009年02月 (19)
2009年01月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (8)
2008年01月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年09月 (5)
2007年08月 (9)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (7)
最近の記事
ジャムセッション@JAZZ&BAR COLTRAN 2 (03/28)
発表会、無事終了 (03/21)
3月21日(祝)教室発表会 (03/14)
理由あり3種 (03/12)
お弁当2023 #2 (02/28)
「涙そうそう」三線で伴奏 (02/21)
Eleven Guitarsでフルアコ改造 (02/12)
お弁当2023 #1 (01/30)
ビーフエスカロップ@マルマン(新梅田食道街) (01/19)
佐渡裕指揮マーラー7番大盛況でした! (01/16)
最近のトラックバック
梅蘭風焼きそばIII
3度目の挑戦しました。
やはり麺は1.5玉じゃないと包みきれません/(..\) 。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.30(Sat)
グルメ(麺類)
Comment(0)
Trackback(0)
ウチの子の夏休みの課題「今日の一句」より
「好き放題 ゲームで遊び 叱られる」(いつもです!)
「母さんの 出した宿題 多すぎる」(学校のよりハードです!!)
「きらきらと 光さしこむ 今朝の家」(唯一まとも?)
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.28(Thu)
その他
Comment(0)
Trackback(0)
9月7日(日)また教室発表会です(^_^;。
「音楽の森イブニングコンサート」の翌日です。
今回はクラシックギターのソロが増えました。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.25(Mon)
発表会
Comment(0)
Trackback(0)
流石庵(瀬田フォレオ店)
味比べセット
天ざる抹茶蕎麦
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.23(Sat)
グルメ(麺類)
Comment(0)
Trackback(0)
コントラバス入門書
4年生からエレキを習いに来ている子が中学で吹奏楽部に入り、
勧めていたコントラバス担当になりました。
ポップス系でエレキベースにスイッチも出来るので、
何かと左手はギター経験者に有利なのですが、
右手のアルコが心配で、、、私も勉強中です(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.20(Wed)
レッスン
Comment(0)
Trackback(0)
塩とんこつワンタン@バリバリジョニー
ワンタンが餃子型でした(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.18(Mon)
グルメ(麺類)
Comment(0)
Trackback(0)
和食さと瀬田店
以前より雰囲気も良くなって賑わってますね(^_^)。
ステーキ御膳
洋風プレート
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.17(Sun)
グルメ(ランチ)
Comment(0)
Trackback(0)
「落葉松」編曲
9/6に向けてギター伴奏編曲してます。
ピアノ譜入力~移調~Cメロ譜に手書き書込み~
暫く弾きながら吟味するのでギター譜の完成は本番の後に(^_^;。
野上彰氏が大好きな軽井沢で書いた詩に、感動した小林秀雄氏が作曲。
作曲者曰く「高原の霧雨からやってくる。やがて激しく心を揺さぶり
再び高原の秋の雲霧の彼方へと去ってゆく」
にしては豪快に伴奏するピアノが多い様に感じるので、、、
ギターらしくコード変換します(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.14(Thu)
音楽
Comment(0)
Trackback(0)
武満徹:SONGS
楽譜(メロディーとコードネーム)だけが欲しかったのですが、、、
立派な装丁と絵の分高いのですね(/_;)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.11(Mon)
音楽
Comment(0)
Trackback(0)
旭川〜美瑛〜富良野
生憎の雨でも大人気の旭山動物園
美しい美瑛の丘
富良野四季彩の丘、堪能しました(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.06(Wed)
旅行
Comment(0)
Trackback(0)
札幌
函館から300kmもあるんですね!
えびそば塩@一幻総本店
えびそば醤油
米風亭の油そば
白い恋人パーク
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.05(Tue)
グルメ(麺類)
Comment(0)
Trackback(0)
はるばる函館に来ました!
TVで紹介された「ラッキーピエロ」
函館にしか無い大人気ハンバーガーチェーン
安くて美味しいのに圧倒的なボリュームです!
ハヤシオムライス、サラダ、ポテト
タマゴバーガーとチャイニーズチキンバーガー
五稜郭
函館山からの夜景
海鮮丼(ホタテ・ウニ・イクラ)
海鮮丼(かに・ウニ・イクラ)
イクラ丼
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.04(Mon)
旅行
Comment(0)
Trackback(0)
9月6日「音楽の森イブニングコンサート」
昨年の佐渡裕プロデュースオペラ「セビリアの理髪師」で
主役をされた中井亮一さんとの再共演です。
マリンバの宮本妥子さん達のアンサンブルも凄いです!
なんと入場料¥1000!!
是非とも宜しくお願いしますm(_ _)m。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.08.01(Fri)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
ブログ内検索
リンク
田中靖二ギター教室
田中靖二演奏動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カレンダー
07
| 2014/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Copryright(c) 2006 Yasuji Tanaka Blog. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.