Yasuji Tanaka Blog
田中靖二ギター教室のブログ
プロフィール
Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイト
も御覧下さい。
カテゴリー
レッスン案内 (1)
生徒さんの声 (24)
レッスン (72)
音楽 (122)
発表会 (75)
楽器&機材 (82)
パソコン (64)
和食 (89)
洋食 (82)
中華・エスニック (25)
カフェ・喫茶 (30)
グルメ (212)
グルメ(ランチ) (204)
グルメ(麺類) (152)
お酒 (51)
スイーツ (104)
旅行 (53)
ウクレレ (25)
コンサート (258)
その他 (214)
CD紹介 (11)
演奏動画 (66)
PDA (12)
風景写真 (70)
トイプードル (89)
未分類 (1)
解説 (1)
弁当 (35)
書籍 (16)
最近のコメント
Yasuji:第32回発表会終わりました。 (02/20)
森川邦昭:チェーン付き財布 (09/18)
Yasuji:チェーン付き財布 (09/18)
森川:木之本のおみやげ (10/19)
Yasuji:木之本のおみやげ (10/19)
michael:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
Yasuji:楽器製作家田中清人さんの作品展 (10/12)
月別アーカイブ
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (5)
2022年12月 (3)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (6)
2022年06月 (6)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (5)
2022年01月 (6)
2021年12月 (4)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年09月 (9)
2021年08月 (7)
2021年07月 (5)
2021年06月 (5)
2021年05月 (6)
2021年04月 (8)
2021年03月 (5)
2021年02月 (9)
2021年01月 (7)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (7)
2020年08月 (10)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (18)
2020年04月 (10)
2020年03月 (8)
2020年02月 (12)
2020年01月 (13)
2019年12月 (9)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (14)
2019年06月 (11)
2019年05月 (12)
2019年04月 (12)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (9)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (7)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (11)
2018年02月 (8)
2018年01月 (13)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (9)
2017年06月 (10)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (7)
2016年08月 (9)
2016年07月 (8)
2016年06月 (10)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (18)
2016年02月 (11)
2016年01月 (9)
2015年12月 (13)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年09月 (9)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (13)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年09月 (17)
2014年08月 (13)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (15)
2014年04月 (16)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (18)
2013年06月 (15)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (17)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (15)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (20)
2012年07月 (18)
2012年06月 (15)
2012年05月 (17)
2012年04月 (19)
2012年03月 (18)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (15)
2011年10月 (22)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (24)
2011年05月 (15)
2011年04月 (12)
2011年03月 (21)
2011年02月 (11)
2011年01月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (18)
2010年10月 (23)
2010年09月 (18)
2010年08月 (15)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (14)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (13)
2009年12月 (14)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (16)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (14)
2009年02月 (19)
2009年01月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (8)
2008年01月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年09月 (5)
2007年08月 (9)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (7)
最近の記事
45回発表会でした。 (09/18)
新型ギター (09/05)
先日の中安酒店2 (08/28)
先日の中安酒店 (08/15)
レクチャーコンサート@かふか生涯学習館 (08/12)
お弁当2023 #5 (08/02)
「歌とギターの500年」無事終了しました。 (07/23)
最近のジャムセッション (07/18)
VT-12でヴォーカルトレーニング (06/26)
7月22日レクチャーコンサート「歌とギターの500年」 (06/06)
最近のトラックバック
トリミング直後、、、
トリマーさんに撮ってもらいました。
すぐ動くので自力ではまともに撮れません(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.30(Tue)
トイプードル
Comment(0)
Trackback(0)
BABY FACE Planet's 南草津4
我家のランチはココが一番です(^_^;。
ふわふわ帽子のオムライス
マルゲリータ
野沢菜のクリームパスタ
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.28(Sun)
グルメ(ランチ)
Comment(0)
Trackback(0)
マッサン
次の朝ドラ予習!
「マッサン」の予告だけで涙腺に来たので、
待ちきれず予習します(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.26(Fri)
お酒
Comment(0)
Trackback(0)
「志野松門」
三千院の帰りに地元野菜を使った和食のお店へ
サラダ
松門弁当
おまかせ膳の付け合せ
おまかせ膳のかき揚げ丼、味噌汁、紫蘇ゼリー
おまかせ膳の野菜カレー
京都生まれなのに京番茶には馴染めませんでした、、、(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.24(Wed)
和食
Comment(0)
Trackback(0)
三千院
初めて行きました。
建物の中は撮影出来ないので、お庭の一部だけ、、、
癒されました(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.24(Wed)
風景写真
Comment(0)
Trackback(0)
ミスチルの「GIFT」譜面準備中
今度のブライダルで誰か歌うそうです、、、
低いラから2オクターブ高いラまで、
(原曲はもう2度上!)
今までの経験で苦労しそうな予感です/(..\) 。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.21(Sun)
音楽
Comment(0)
Trackback(0)
鳥天定食@太郎
一人ランチの時は麺類や定食系です(^_^;。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.18(Thu)
グルメ(ランチ)
Comment(0)
Trackback(0)
お誕生日ランチ@ランドロア・イデアル
ウチの奥さんの誕生日に行ってきました。
チキンとキャベツのテリーヌ
かぼちゃのビシソワーズ
鰤のポアレ、バジル風味
豚ヒレ肉のロティエ、マスタードソース
イチジク&バニラアイス
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.16(Tue)
洋食
Comment(0)
Trackback(0)
魚庄(近江八幡)
料理の説明が無かったのが残念でしたが、
美味しかったです(^_^)。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.14(Sun)
和食
Comment(0)
Trackback(0)
歌劇「セビリアの理髪師」より 「空は微笑み」
2014.09.10(Wed)
演奏動画
Comment(0)
Trackback(0)
落葉松
2014.09.09(Tue)
演奏動画
Comment(0)
Trackback(0)
第27回教室発表会
発表会お疲れ様でした。
前日演奏会の疲れで講師演奏出来ず申し訳有りませんでした。
次回3月29日も宜しくお願いしますm(_ _)m。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.08(Mon)
発表会
Comment(0)
Trackback(0)
テノール&ギターで、、、
初めて弾きながら客席練り歩きました(^_^;。
実は悪戦苦闘中、、、
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.07(Sun)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
昨日は多数御来場有難うございましたm(_ _)m。
突如思いついて合同演奏の
「「スペイン」と「琵琶湖周航の歌」で
6弦ベース弾きました(^_^;。
今日は発表会。生徒さん達も頑張ります!
2014.09.07(Sun)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
9月6日「音楽の森イブニングコンサート」予定曲
昨年参加した佐渡裕プロデュースオペラ「セビリアの理髪師」より
「空は微笑み」
「もしも私の名を知りたければ」(日本語歌唱)
「ああ、至高の喜びよ、最高の幸せよ」(大アリアより)
オペラの場面のイメージで立奏します(^_^)。
後半は日本の歌と、昔のスパニッシュポップス
落葉松
ちいさい秋みつけた(幻想的なアレンジで)
アマポーラ
グラナダ(圧巻の盛上り間違い無し!)
全曲自編!頑張りました(^_^;。
第2部の宮本妥子さん達の曲目も盛り沢山!
19時開演、入場料なんと¥1000(^_^)!
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.04(Thu)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
有難いコメント書いて頂きました(^_^;
テノール歌手中井亮一さんのblog
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.02(Tue)
コンサート
Comment(0)
Trackback(0)
カルカッシギター教則本の「イタリアの歌」元ネタはロッシーニ
9月6日に演奏する「セビリアの理髪師」の大アリアは
超絶技巧すぎて通常オペラでは省略されるのですが、
後半部分は「チェネレントラ(シンデレラ)」でも使われ有名になり、
カルカッシの教則本に「イタリアの歌」としてテーマ部が載っています。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
2014.09.01(Mon)
音楽
Comment(0)
Trackback(0)
ブログ内検索
リンク
田中靖二ギター教室
田中靖二演奏動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カレンダー
08
| 2014/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Copryright(c) 2006 Yasuji Tanaka Blog. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.