fc2ブログ

プロフィール

田中靖二

Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイトも御覧下さい。

月別アーカイブ

最近のトラックバック

おもしろクリスマスメドレー完成(^_^)!

xmasmedley
○○と見せかけて~Joy to the World変形繋ぎとか、、、
X'mas eve & Last X'mas & 戦メリ3曲合い盛りとか、、、
12月20日ご披露しますm(_ _)m。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

美濃吉本店「竹茂楼」


0421
先付(柚子&筋子、鯖寿司、蓮根挟焼、焼き麩、栗餡)

0422
蕪の白味噌仕立て

0423
刺身(鯛、鰤、烏賊)

0426
鰆西京焼き朴葉包

0427
鰻と蕪鍋

0429
蟹玉雑炊

0430
アールグレイシャーベット&洋梨

0432
わらび餅善哉&抹茶

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

一汁三菜(栗東市御園)

定番物でも美味しいです(^_^)。

0410s
ソースカツ定食

0411h
ハンバーグ定食

0412k
唐揚げ定食

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ギター参加の「動物の謝肉祭」編曲

動物の謝肉祭譜
思いの外楽しい仕上がりになりました(^_^)!
フルート、クラリネット、マリンバ、ビブラフォン、ピアノに
ギターも4曲だけですが入れました(^_^;。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

はらこ飯

0409ha
ケンミンショーで見て作ってみました(^_^)。
鮭いくら丼とは違う美味しさですね(^_^)。

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

大津市瀬田文化ゾーン内「夕照庵(せきしょうあん)」

0413ma
抹茶セット¥350!

0415ni
庭園を眺めながら(^_^;。

0416ike
紅葉はもう少し先が良いかと、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

11月23日フルート&ギター@カフェ・コンサート

20151123pa
久しぶりに松井山手のアジアン・カフェ「パイノッソ」で
大塚さんとやボサノバ等、、、
11:00ランチコンサート
15:00カフェタイムコンサート
、、、楽しみです(^_^)。

アジアン・カフェ「パイノッソ」

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

トイプー三昧

0405toip
トリマーさん宅の5匹のワンちゃん。
お客さん大好きで一斉に「お膝」争奪に来ます。
子供の膝では3匹しか乗れませんが、、、

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ごはんやTOKU(膳所)

0399hi
日替り定食

0400de
TOKUデラックスプレート

0401ka
カレーセット

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

『神髄 世紀を渡る珠玉のギター重奏曲選』

_426sinzui
若手ホープの意欲的な企画です!

栗東芸術文化会館さきら小ホール
2015年11月11日(水)18:30開場 19:00開演
入場料 2000円(小学生未満無料)
出演者 山田岳・奥野隆・土橋庸人

プログラム
トーマス・ウッドソン「ド・レ・ミ・ファにもとづいて」
ヨハン・ワルター「3声のカノン集」
エンリケ・グラナドス「詩的ワルツ集」
フェルナンド・ソル「慰めop.34」
ヘルムート・ ラッヘンマン「コードウェルのための祝砲」ほか

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

和風パスタの人気店「雫家」(守山)

0370hogu
麩醤油のパスタ

0369menta
明太子とレモンのパスタ

0371fu
ほぐし鮭としめじのパスタ

0372zenz
生麩ぜんざい

↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ
にほんブログ村

ブログ内検索

FC2カウンター

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -