
リュートでシチリアーナ、ウクレレでルネッサンスギターの曲、
19世紀ギターで魔笛の主題による変奏曲、
普通のクラシックギターで愛のロマンス、アルハンブラの思い出、
パーラータイプのアコギで初期デルタブルース、
エレキでビバップジャズのブルース、
更にディストーションかけて70年代ブルースロック
その他、、、イパネマの娘、チックコリアのスペインなど、、、
500年間の楽器の歴史を解説しながら演奏しますm(_ _)m。
当日は朝から境内でマルシェや様々なイベント、
ドリームポケットさん主催の「七夕deテンプル」が有ります。
↓クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村