Yasuji Tanaka Blog
田中靖二ギター教室のブログ
プロフィール
Author:田中靖二
ギタリスト
クラシック、エレキ、
アコギ、ウクレレ、ベースなど
幅広く演奏&レッスンしています。
教室サイト
も御覧下さい。
カテゴリー
レッスン案内 (2)
生徒さんの声 (15)
レッスン (70)
音楽 (118)
発表会 (69)
楽器&機材 (77)
パソコン (62)
和食 (87)
洋食 (76)
中華・エスニック (24)
カフェ・喫茶 (30)
グルメ (220)
グルメ(ランチ) (191)
グルメ(麺類) (149)
お酒 (47)
スイーツ (102)
旅行 (53)
ウクレレ (25)
コンサート (236)
その他 (222)
CD紹介 (11)
演奏動画 (48)
PDA (12)
風景写真 (69)
トイプードル (87)
未分類 (0)
解説 (1)
最近のコメント
Yasuji:北大路魯山人が愛した「七本槍」 (01/11)
森川です:第32回発表会終わりました。 (02/20)
Yasuji:第32回発表会終わりました。 (02/20)
森川邦昭:チェーン付き財布 (09/18)
Yasuji:チェーン付き財布 (09/18)
森川:木之本のおみやげ (10/19)
Yasuji:木之本のおみやげ (10/19)
月別アーカイブ
2021年04月 (4)
2021年03月 (5)
2021年02月 (9)
2021年01月 (7)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (7)
2020年08月 (10)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (18)
2020年04月 (10)
2020年03月 (8)
2020年02月 (12)
2020年01月 (13)
2019年12月 (9)
2019年11月 (12)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (14)
2019年06月 (11)
2019年05月 (12)
2019年04月 (12)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (5)
2018年11月 (7)
2018年10月 (9)
2018年09月 (11)
2018年08月 (13)
2018年07月 (10)
2018年06月 (7)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (11)
2018年02月 (8)
2018年01月 (13)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (9)
2017年06月 (10)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (9)
2016年11月 (9)
2016年10月 (9)
2016年09月 (7)
2016年08月 (9)
2016年07月 (8)
2016年06月 (10)
2016年05月 (11)
2016年04月 (9)
2016年03月 (18)
2016年02月 (11)
2016年01月 (9)
2015年12月 (13)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年09月 (9)
2015年08月 (11)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (8)
2015年01月 (13)
2014年12月 (11)
2014年11月 (11)
2014年10月 (12)
2014年09月 (17)
2014年08月 (13)
2014年07月 (11)
2014年06月 (16)
2014年05月 (15)
2014年04月 (16)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (12)
2013年09月 (13)
2013年08月 (13)
2013年07月 (18)
2013年06月 (15)
2013年05月 (13)
2013年04月 (16)
2013年03月 (17)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (15)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (14)
2012年08月 (20)
2012年07月 (18)
2012年06月 (15)
2012年05月 (17)
2012年04月 (19)
2012年03月 (18)
2012年02月 (17)
2012年01月 (20)
2011年12月 (20)
2011年11月 (15)
2011年10月 (22)
2011年09月 (17)
2011年08月 (15)
2011年07月 (15)
2011年06月 (24)
2011年05月 (15)
2011年04月 (12)
2011年03月 (21)
2011年02月 (11)
2011年01月 (13)
2010年12月 (16)
2010年11月 (18)
2010年10月 (23)
2010年09月 (18)
2010年08月 (15)
2010年07月 (16)
2010年06月 (12)
2010年05月 (16)
2010年04月 (14)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (13)
2009年12月 (14)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (13)
2009年08月 (16)
2009年07月 (15)
2009年06月 (17)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (14)
2009年02月 (19)
2009年01月 (13)
2008年12月 (16)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年09月 (15)
2008年08月 (15)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (10)
2008年03月 (14)
2008年02月 (8)
2008年01月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年09月 (5)
2007年08月 (9)
2007年07月 (6)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (7)
最近の記事
昨日の詐欺メール (04/14)
この頃のお弁当III (04/12)
スマホで確定申告 (04/09)
マールブランシュ「ロマンの森」 (04/04)
この頃のお弁当II (03/29)
近頃の簡単料理3 (03/21)
嬉しいお言葉、、、 (03/15)
HABA VCローション&スクワランオイル (03/11)
この頃のお弁当 (03/06)
第40会ギター&ウクレレ発表会 (02/28)
最近のトラックバック
さきら
うちのベランダから見える
栗東芸術文化会館「さきら」です。
4月22日の13時半から小ホールにて
ギター&ウクレレ発表会があります。
2007.04.14(Sat)
風景写真
Comment(4)
Trackback(0)
COMMENT
Name
E-mail
URL
Comment
Pass
*
Secret?
(管理者にだけ表示)
ブログ開設おめでとうございます。
22日の発表会は友人が出演するので応援に行こうと思っています。
今からとても楽しみです♪
らーこ
#RS4k0RpE
URL
2007.04.20(Fri)
Edit
らーこ様
コメント有難うございます。
時間が有れば岡部先生と意外な曲を演奏するかもです(^_^)。
またミューコレの方も宜しくお願いします!。
Yasuji
#-
URL
2007.04.20(Fri)
Edit
先生、発表会お疲れ様でした。ギターの演奏会も佐々木氏の演奏も20年ぶりに聞きました。で、アンダンテは私自身の唯一の入賞曲だったので何か縁を感じてしまいました!あと感想感動色々ですが、欲しい楽譜があるのでまたお手紙とともに郵便送りますのでヨロシクです。
POCHI
#-
URL
2007.04.22(Sun)
Edit
POCHI様
御来場有難うございました。
メールも頂けると有難いです。
またコンサートなども宜しくお願いします。
Yasuji
#-
URL
2007.04.22(Sun)
Edit
TRACK BACK
この記事にトラックバックする(FC2)
ブログ内検索
リンク
田中靖二ギター教室
田中靖二演奏動画
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カレンダー
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Copryright(c) 2006 Yasuji Tanaka Blog. All Rights Reserved.
Created by
素材屋さんブログ.